産後の違和感

こんなことでお悩みではありませんか?

  • 出産してからなんとなく違和感がある
  • 産後、体がだるい
  • 産後、朝から体が重く感じる
  • もっと楽に動けていたのに
  • ちょっと様子を見たけど違和感がある

 

なぜ産後に違和感を感じるのか?原因は5つあります

 1.姿勢の悪さからの循環不良

出産により骨盤が緩むと姿勢が悪くなります。姿勢が悪くなると脳への血流が悪くなります。この状態では脳は正常な判断ができません。本来正常な状態であるのに、脳が正常な判断をできない状態にあるのです。

 

2.骨盤の緩みからの循環不良

骨盤が緩まると全身の血流が悪くなります。特に下半身の血流は悪くなりやすいです。血流が悪くなると下半身がパンパンになるので、正常な感覚ではなくなり、とても鈍感になります。違和感という表現自体もぼんやりとした表現ですし、産後はこのような循環不良が起きやすい状態です。

 

3.ホルモンの影響

産後はホルモンのバランスがとても乱れやすいのです。産前の状態から普段の体に戻ろうとしている時です。ホルモンの影響は理屈では表現できない部分がとてもあります。イライラしやすくなったり、疲れやすくなったりと反応は人によっても様々です。

 

4.ストレス

ストレスはホルモンや自律神経のバランスなどを乱します。ストレスと言ってしまえば簡単ですが、産後は育児での不安や夫婦でのコミュニケーション不足、家事疲れなどいろんな要素が同時に降りかかってきます。ストレスだけが原因だ!という判断は安易にできないと思います。

 

5.筋肉の柔軟性

なんでもそうですが、1つの行動をしている時間が長くなると筋肉の柔軟性がなくなります。そうすると骨ばったところの筋肉は炎症を起こしやすくなります。

 

 

自宅でできる産後の違和感の解決法

1、骨盤矯正をして骨盤の緩みを整える。

やはり骨盤が緩んでいては背中が痛くなりやすいものです。骨盤矯正をすることも大事です。骨盤矯正を選ぶポイントですが、痛くない・ボキボキしない骨盤矯正を選んでください。

説明

2、育児などの使い方を整える。

授乳の方法、歩き方、寝方、添い乳の方法、カバンの持ち方、キッチンでの立ち方など普段の生活で何気ない動作でも気を付けると改善されます。また、睡眠時間も7時間までにすることで、骨盤の開きを防ぐ事が出来ます。

説明

3、疲労を取る。

筋肉のコンディションを良くします。マッサージや自宅ケア法、ストレッチ法、栄養などをお伝えします。

4、共感してもらう。

「自分ではない人に」話を聞いてもらうという単純なことです。ご夫婦でできていればいいのですが、意外とできていないこともあります。他人に言われて初めて気づくこともあります。  

 

リボディ魚住での産後の違和感に対する整体

①まずはゆっくり呼吸を整えながら骨盤を整えていきます。

②股関節の緩みも一緒に整えていきます。

 

③背骨専用のローラーを当て、骨盤の上にある背骨を整えます。

④整えた骨盤をキープするために、ナイーブな産後のからだに負担のかからないテーピングを貼ります。

バキバキならす整体ではなく、手のひらで押さえるだけの優しい整体です。 優しい整体を行うべき理由は、産後の女性の骨盤は便座に座る衝撃で緩んでしまうからです。それと5分以上のうつ伏せは骨盤を緩めます。ですので、横向きで行う優しい骨盤矯正をします。