大阪で産後の抜け毛にお悩みの方へ|その原因と対処法を徹底解説
赤ちゃんを産んだ後は、様々な体の不調が出てきますよね。
その中でも、抜け毛に悩む方もいらっしゃるようです。
季節の変わり目でもないのに、異常な量の抜け毛が出るのは、出産の影響かもしれません。
そこで今回は、産後の抜け毛の原因と対処法についてご説明します。
□なぜ産後に抜け毛になるの?
産後の抜け毛の原因には、ホルモンバランスの乱れが挙げられます。
妊娠をした後は「エストロゲン」を始めとする女性ホルモンがたくさん分泌されて、出産の準備が始まります。
しかし、出産してしまうと、そういったホルモンよりも授乳を促す「プロラクチン」といったホルモンが分泌されて、女性ホルモンが急に少なくなるのです。
そうなると、体の中のホルモンのバランスが崩れてしまいます。
ホルモンは身体中の活動や自律神経に深く関わっているので、ホルモンバランスが乱れると、様々な不調となってしまうのですね。
□いつまで抜け毛は続くの?
産後の抜け毛は、一般的に出産してから3ヶ月目から始まって、出産してから1年後には落ち着くと言われています。
もちろん個人差があるので一概には言えませんが、排水が流れなくなるくらいの量の抜け毛があっても心配する必要はありません。
ピークは出産してから6ヶ月後になるので、そこからは少しずつ抜け毛の量は減っていくでしょう。
ただ、産後に無理なダイエットをしてしまったり、ストレスが過度にかかってしまったりすると、ずっと抜け毛が続いてしまいます。
抜け毛が1年以上続く場合は、かかりつけの医師に相談しにいった方が良いかもしれません。
□産後の抜け毛の対処法
産後の抜け毛は、一時的なもので、しばらくすると元の毛量に戻ります。
あまり神経質になりすぎずに、「また抜けてるな〜」くらいの軽い気持ちで良いかもしれません。
ただし、どうしても抜け毛が気になるという人は、子育てのストレスを少しでも軽減する方法を考えるのがオススメです。
誰かに相談したり笑い話にするのも良いかもしれませんね。
□最後に
この記事では、産後の抜け毛についてご説明しました。
原因としてはホルモンバランスの乱れで、過度な心配は必要ありません。
対処法も、気にしないことが第一かもしれません。
どうしても気になってしまう方や、その他の症状も辛くて我慢できないという方は、リボディ魚住にご相談ください。
あなたの心身の悩みに、保育士と整体師が適切なアドバイスします。
赤ちゃんを保育士に預けてママ友と交流もできるので、あなたの辛い悩みも少し楽になるかもしれません。