約9割の産後の女性がする骨盤矯正に関する勘違い

2017.09.29 2023.12.27

間違い

約9割の産後の女性がする骨盤矯正に関する勘違い

 

 

こんにちは。

大阪市の保育士のいる腰痛専門整体院

リボディ魚住の院長 魚住行弘です。

今日は「約9割の産後の女性がする骨盤矯正に関する勘違い」という記事です。

 

 

出産後に気になるのは、

・骨盤って自動的に戻るの?

・産後の違和感はあるけど気にしなくていいの?

・産後の骨盤って、日にち薬で本当に治るの?

・骨盤が開いてそうな感じがしますが、、、

 

 

と不安になるママさんが多くいます。

そこで産後のママさんの不安を解消するために、

産後の骨盤がどのようになっているのかを

解説していきたいと思います。

 

 

目次

 

 

骨盤が開く原因

 

なぜこの内容を書くのかというと、

全てにおいて原因があって結果があるからです。

 

 

 

例えば骨盤が開く原因、

骨盤ダイエットが失敗する原因、

糖尿病になる原因、

これら全てに原因がありますね。

 

 

 

そうです。

生活習慣なんです。

 

 

 

今や全ての病気にこの「生活習慣」が関係している、

と言っても過言ではないほど、

あなたの健康と切っても切れない関係です。

だったら生活習慣を改善するだけですよね。

 

 

 

例えば病院で出産をしました。

「産後1ヶ月は安静にしてください」

「骨盤が開いていますので、、、」

と産婦人科の医師から言われますよね?

 

 

 

1ヶ月したらどうしたらいいの?

って単純に思いませんか?

 

 

 

悩んだ時にどうしたらいいか

 

大阪市内から骨盤矯正を受けに来ている、

うちの患者さんの多くもそうでした。

「何も言われなかったら、好きにやってました、、、」

 

 

 

その結果、

産後の腰痛や産後の股関節痛、

恥骨痛などに苦しまれていました。

産後にどんどん体重が増えて行くことに、

悩まれている産後の女性もいます。

 

 

 

ではどうしたらいいの?

 

 

 

産後の骨盤矯正を専門にしている

整体院などを探すべきでしょう。

だって産婦人科の先生は、

赤ちゃんを無事出産するのが仕事なんです。

 

 

 

●●を教えてくれないと意味がない

 

骨盤矯正だけをしている整体ではなく、

生活習慣などを教えてくれる整体です。

 

 

 

例えば、

授乳の時の姿勢であったり、

抱っこ紐の正しいつけ方であったり、

骨盤の開かない歩き方であったりです。

 

 

 

産後の生活の中で体を使って、

産後の腰痛や股関節痛などに苦しんでいる。

だったらその生活自体を見直すべきですね。

 

 

 

お母さんは赤ちゃんの栄養源

 

糖尿病になっている人だって何をするかと言うと、

食事の内容や食事の量、食事の時間、運動などを見直しますよね。

 

 

 

産後だって同じです。

大事なのは産後の生活習慣。

 

 

 

ましてや、

産後は赤ちゃんにとっては、

めちゃくちゃ大事な時期です。

栄養源であるお母さんが元気でないと、

赤ちゃんまで栄養が行きませんからね。

 

 

 

もしあなたのお友達などがご存知なければ、

教えてあげてください。

 

 

 

保育士に自分の子供を預けて、

安心する環境で産後の骨盤を整えたい人は、

一度ご相談ください。

 

 

今日はここまでです。

ありがとうございました。

 

 

メールでご予約の方はこちら

LINEでご予約の方はこちら

電話でのお問い合わせはこちら

 

 

保育士のいる腰痛専門整体院

リボディ魚住 院長 魚住行弘