リアル子育て中ママ直伝!『子供から学んだこと』 | 産後骨盤矯正 大阪の整体院 リボディ魚住

子育てお役立ち情報

リアル子育て中ママ直伝!『子供から学んだこと』

みなさん、こんちには!

リボディ魚住の豊田です♪

 

 

前回のブログ更新直後、患者さんに

「ブログ見ましたよー♪」と

声を掛けていただいて

めっちゃうれしかったです!!

 

 

実はブログを書くのは初めてなので、

どんな記事がみなさんに喜んで

いただけるのかと試行錯誤中です☆

 

 

もしこんなネタ書いてー♪

というリクエストがあれば、

ぜひ教えてください☆

 

今日のテーマは「子供から学んだこと」

についてです。

 

 

 

自己紹介で少しだけ触れたんですが、

ただ今絶賛子育て中です☆

 

 

子供は2人☆

長男は小学生・二女は幼稚園の2人兄妹♪

ケンカもしますが、

今のところ仲良し兄妹です♪

 

 

長男はガッチリした体型で

自分アピールがすっごい子!

褒められることとご褒美が大好き☆

 

 

考えてることが

すっごくわかりやすいタイプです!

私に透視能力がついたんじゃ

ないかと思うぐらい(笑)

 

 

特に悪いことは

100発100中でわかります(笑)

 

 

二女はスラッとした体型で

流行りとおしゃれが大好き☆

現在はNiziUにハマって

幼稚園で“なわとびダンス”を広めてます♪

 

 

時間を見つけては私にベタベタからまって(笑)

スキンシップしてくれます!

 

 

 

 

それぞれ個性が違うわが子!

今回は二女の行動「まねっこ」に

焦点を当てて書いていきます。

 

 

☆二女のまねっこ3段階☆

1:行動をまねっこ

2:口調をまねっこ

3:しぐさまで…

 

 

1:「行動をまねっこ」

1歳後半~2歳にかけて

私のまねっこをすることが

すごく増えてきました!

 

 

私の記憶に鮮明に残ってるのは…

 

 

リュックを背負って、

大きい手提げカバンも持って、

とっても忙しそうに家の中を

バタバタ歩き回ってる二女(笑)

 

 

ほぼ毎日こんな行動を取っていたので、

私の母に聞いてみました!

 

 

私:「なんでこんな動きするんやろ?」

母:「え?気づいてないん?」

私:。。。

母:「これあんたやんー!!」

私:「えーーー?!私こんなん?!」

 

 

そういえば…

いつも仕事へ行く時にリュック背負って

大きい手提げバッグ持ってました!!

 

 

そして仕事に行く前は

朝早くからバタバタしてたんです!!

 

 

自分では気づかなかったけど

こんなに大変そうなのかー!と

二女の行動で気づかされました(笑)

 

 

 

 

2:「口調をまねっこ」

幼稚園になるとだんだん

口が達者になってきて、

口調のまねっこもするようになりました!

 

 

「もしもしー!おせわになりますー!」

「…はい。…はい。わかりましたー!」

「しつれいしまーす!」

 

 

と、スマホのおもちゃ片手に

ビジネスマンごっこ遊びをします♪

 

 

その電話は必ず

「お世話になります」で始まり、

「失礼します」で終わる!!

 

 

なかなかリアルなので、

いつもクスっと笑ってしまいます(笑)

 

 

3:しぐさ

うちの子たちはお笑いが大好き☆

TVを見ながらよく爆笑してます!

 

 

二女が大好きな芸能人は…

「千鳥」さん(笑)

なかなか良いとこついてます☆

 

 

今年に入って気づいたことですが…

 

 

いつも通りTVを見ながら

ケラッケラと笑い声!

 

 

楽しそうに見てるなー♪と思ったら…

 

 

次の瞬間!

パチッ!パチッ!!パチッ!!!

 

 

「えっ?!」と娘を見ると…

大阪のおばちゃんみたいに

手をたたきながら笑ってる娘がーー!!

 

 

おぉーーーー!!!

大阪のおばちゃんみたいに

手ぇたたきながら爆笑してるーーー!!!

 

 

これ…

わたしがやってることやん!!(笑)

 

 

幼稚園児なのに、大阪のおばちゃん!

 

 

私の行動や口調を遊びで

まねっこしてるうちに、

大阪のおばちゃんを

モノにしてしまったーーー!!!

 

 

すごいインプット&アウトプット能力☆

 

 

ちっちゃい大阪のおばちゃん!!

完コピです!!

 

 

今回のことでわかったのは、

子供は見てないようでしっかり見てる!

聴いてないようでしっかり聴いてる!

 

 

よく見て「まね」することで、

色んなことを感じて☆

考えて☆

覚えて…

成長していってるんですねー♪

 

 

子供ってちゃんとインプットだけじゃなく

アウトプットをしっかりしてる!!

 

 

私も働き始めて覚えることがたくさん♪

毎日とっても刺激的で楽しんでます☆

 

 

今回子供から学んだ

インプット&アウトプットの成長過程☆

 

 

子育てから学んだことを

仕事に取り入れて頑張って行きます!!

 

 

 

 

今日のテーマ「子供から学んだこと」は

いかがでしたか?

 

 

子育ては子供から学ぶことって

本当に多いですよね♪

 

 

子供の行動や言葉から成長を感じ、

気づかされて、

親も成長して行くんだと改めて感じました!

 

 

日頃は子育てで精一杯でも

ふとした瞬間でクスッと笑える成長が見れる☆

これは自然と関わりが多くなる

母の特権ですね♪

 

 

母の特権をフル活用して

育児が少しでも楽しくなるように♪

私の育児を通して「気づき」を

共有できたらいいなと思います!

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

 

骨盤のことや生活習慣のことなどをもっと知りたい方はこちら

リボディ魚住LINE相談室

より詳しく丁寧に回答させていただきます。

■ 登録方法

LINEアプリ「その他」→「友だち追加」から以下の二通りからお好きな方法でご登録ください

1
QR

「相談する」ボタンを押してご登録ください

相談する

2

ID検索

@xnh7443r