産後骨盤矯正 | 産後骨盤矯正 大阪の整体院 リボディ魚住

産後骨盤矯正

産後の腰痛・肩こり・全身の痛み改善のための骨盤矯正

こんなお悩みをお持ちでないですか?

産後の痛みのお悩み

産後骨盤矯正の効果

  1. 腰痛
    効果1

    腰痛・肩こりの改善
    再発防止

  2. 体のラインの崩れ
    効果2

    体のラインの崩れ
    歩きにくさの改善

  3. 産後太り・血流不良
    効果3

    産後太り・血流不良によるむくみ、冷え性の改善

産後の骨盤の開き方は人それぞれ

骨盤がいい状態

* *

骨盤が整っている「良い状態」はこの様に左右対象、高さも平行な状態です。

外側にだけ開くケース

元々の生活上の運動量が少ない、出産のダメージが少ない場合、この様な状態になるケースがあります。

左の骨盤が外側に開く
*

単純に左の骨盤のみが外側に開くパターンです。
ほとんどの方は自覚症状としてズボンが履けない、見た目が大きくなったと言われます。

右の骨盤が外側に開く
*

単純に右の骨盤のみが外側に開くパターンです。

お腹側頭側にも開くケース

生活上の運動量が多いため太ももの筋肉が発達しており、食事量の多いことで胃袋体積が比較的多い方に見られるケースです。

左の骨盤が腹側頭側外側に開く
*

体重が落ちにくいパターンの女性に多い骨盤の緩み方です。
右側に体重が乗りやすく、産後の女性によく見られる骨盤の緩み方だと言えます。

右の骨盤が腹側頭側外側に開く
*

同じく体重が落ちにくいパターンの女性に多い骨盤の緩み方です。
左側に体重が乗りやすく、産後の女性にあまり見られない骨盤の緩み方だと言えます。

両方の骨盤が外側に開く
*

体重が落ちない、痛みがはっきりしている、長期的に調子が良くない人に多い骨盤の緩み方だと言えます。

どんな治療をするの?

産後骨盤矯正で行うこと

  1. リボディ式
    骨盤矯正
  2. 背骨専用ローラーでの
    背骨矯正
  3. 骨盤矯正効果をキープするために負担のかからないテーピング

リボディ式骨盤矯正は、ボキボキしない、電気を使わず、マッサージでもない手のひらで押さえるだけの優しい整体。なので、まったく痛みのない整体です。
初回の施術は体の状態をじっくり調べてカウンセリングと施術内容の説明を行いますので1時間程度。2回目以降の施術は約30分ほどになります。

*

問診&施術票の記入

問診の様子

まずはあなたの状態を知る為にカウンセリングシートに記入して頂きます。現在の状態・どこが痛いのか・どんな問題を抱えているのか、詳しくお聞きしていきます。
ご不明な点がありましたら、納得がいくまでお聞きください。

体の状態の検査

体の検査

カウンセリングでお聴きした情報をもとにあなたの体を検査していきます。

どのような動作で痛みが出るのか。骨盤のバランスはどうなっているのかなどを調べていきます。ここではあなたの痛みが何によって引き起こされていて、何が原因で今の状態になっているのかを調べていきます。

ここまで検査して、何故痛みがでているのか?どうすれば痛みを取る事ができるのか?きちんと状況を把握して理解してからでないと施術を開始しません。

原因・施術内容の説明

検査結果

あなたの今の体の状態についてご説明していきます。骨盤がどのようなバランスになっているのか、それがどうして痛みを引き起こすのか?をお伝えします。

きちんと自分の体の状態を理解していただいた上で施術を開始していきます。

施術開始

施術の様子

当院独自の「リボディ魚住式・産後骨盤矯正」で施術します。
バキバキならす整体ではなく、手のひらで押さえるだけの優しい整体で、ゆっくりと呼吸を行いながらする骨盤矯正です。
優しい整体を行うべき理由は、産後の女性の骨盤は便座に座る衝撃で緩んでしまうからです。
それと5分以上のうつ伏せは骨盤を緩めます。ですので、横向きで行う優しい骨盤矯正をします。

バランス調整・骨盤矯正

骨盤矯正

身体のバランスを整え、緩んだ産後の骨盤を矯正していきます。
骨盤は3つの大きな骨が3箇所でつながっています。
2つは仙腸関節、1つは恥骨関節と言います。
骨盤矯正でまず整えるのはこの仙腸関節です。

骨盤の特徴について

お尻側では仙腸関節という骨のつなぎ目があります。 お腹側ではかなり下の部分の恥骨関節でしかつながっていません。 骨盤にある仙腸関節がV字になっている特徴から、 少し足方向に力が伝わるように骨盤矯正をします。 こうすることで骨盤の安定性が高まり整いやすくなります。

骨盤矯正

写真の☆印がついている場所を矢印の方向に押さえることにより骨盤矯正ができます。 力強く押さえなくてもゆっくり優しく押さえることで産後の骨盤は綺麗に整います。 お客様には深呼吸をしながら、リラックスして頂くことで良い状態に近づきます。

今後の施術方針の説明

方針の説明

今後どのように施術を行っていくのか、どのくらいのペースで通院すべきなのかをお話ししていきます。もし、施術について疑問に思った事や、症状に関して不安に思うことなどがあればお気軽にご質問ください。

またこの時点であなたが抱えている疑問をすべてお話してください。親身になって相談に乗らせていただきます。

日常生活の注意点、自分でできる施術方法の説明

施術方法の説明

歩き方や座り方、カバンの持ち方、アイシングなど、、、日常生活の中での痛みの改善方法や、ストレッチや体操といった自分でできる改善方法をお伝えします。

施術時以外での改善方法を知っていただくことで、突然体がつらくなった時に対処できるようになり、自然と治りが早くなり、骨盤の戻りを防ぐ事ができるので再発するリスクを最小限に抑えることができます。

また、「こんな時どうするの?」など、不安になった時はご連絡頂き対策方法をお伝えしています。

骨盤矯正以外にも
お悩みの症状をご相談下さい。

足首の痛み・手首の痛み・膝の痛み・足裏の痛み・お尻の痛み
顎の痛み・肩の痛み・鼠径部の違和感・頭痛・顎のポキポキ音・太もも裏の痛み

産後整体院リボディ魚住が選ばれる理由

保育士がお子様をあやすので安心
施術中のすぐそばにお子様がいるやすらぎ
  • 喜びの声多数

    病院医師からの推薦
    頼島産婦人科病院 吉川徹医師

  • 喜びの声多数

    年間400名以上のママが来院
    喜びの声多数

  • メディア紹介実績

    人気女性誌や新聞など
    メディア紹介多数

  • アドバイス

    体の使い方、食事、運動の
    専門的なアドバイス

  • リラックスできる院内

    おしゃれで
    リラックスできる
    院内

  • 保育料金込み

    保育料金も
    含まれます!

選ばれる理由を詳しく見る

魚住院長・スタッフの想い

*

スタッフの想いを詳しく見る

当院のこだわり

こだわりを詳しく見る

おしゃれでリラックスできる院内

院内
院内
院内

リボディ魚住では、産後ママを対象に2階フロアで定期的に趣味の教室を開いています。「ここに来れば楽しい、時間を忘れる、話せる、笑顔になれる」というママさんたちの交流の場になればとの想いで始めました。お稽古募金教室では、参加費から「待機児童募金」をしています。

サークル活動

院内の様子を詳しく見る

当院によせられたお客さまの声

体の痛みがなくなり、ズボンが3サイズダウン!

髙田千栄様 大阪市在住 (20代) 

骨盤矯正

産後、体がしんどい方にオススメです。

大阪市東成区在住 林さま (30代)

腰痛

姿勢が悪かった私が・・・

鈴木茉莉花さま(20代)会社員

骨盤矯正

産後、全身が痛かったです、

中村愛さま 大阪市西区在住 (30代)

腰痛

お客様の声を詳しく見る

よくある質問やご相談

予約は必要ですか?
当院は完全予約制です。事前にお電話かメールでご予約をお取りください。
当日予約に関しては予約に空きがあれば大丈夫です。
施術は何分くらいですか?
初回は約1時間、2回目以降は30分以内におわります。
施術は痛くないですか?
はい。痛みはありません。ボキボキバキバキ鳴らして痛みを伴う矯正は行っておりません。呼吸をしながら行う痛くない骨盤矯正です。
何回くらい通院しなければいけないですか?
目安として早い方では2、3回の通院で変化を実感される方が多いです。その後は一定の期間、定期的に施術することによりプラスの効果が生まれてきます。
矯正の進行度
どんな服装でいけばいいですか?
膝を曲げやすい服装でしたら特に指定はありません。ワンピースなどはお控えください。
子供を連れて行ってもいいですか?
はいどうぞ。キッズスペースにて保育士がしっかりお世話させていただきます。
現金によるお支払いは可能ですか?
院内会計は完全キャッシュレス決済となります。現金会計はできませんのでご注意ください。

アクセス

大阪府大阪市中央区玉造2丁目15-9(※新住所に移転致しました)

アクセスを詳しく見る