【手のこわばり、産後体型が変わった】産後の体型変化を整体で治療|大阪市中央区にお住いのM.Nさんの骨盤矯正事例

部位と症状
産前、太ることを気にしたことなんてなかったのに、産後は全然痩せない。
朝起きると手がこわばっていて自力で動かしにくい。
姿勢が悪い。
肩こりがひどい。
恥骨が痛い。
発生時期やきっかけとなった出来事
妊娠出産
来院動機
何をやっても痩せず、このままではまずいと思って産後の骨盤矯正を探した。
施術内容と症状の改善
1回目(2022年9月29日)
朝起きると手がこわばって動かなくなっているそうでした。心配で病院に行きリウマチの検査もしてもらったと言っていましたが問題なかったそうです。今の状態が治るのか不安やしこわいと言っていました。
産前はダイエットを気にかけたことがないほどスタイルには自信があったそうなのですが、妊娠とともに変わってしまい産後は骨盤まわり、太ももの太さが特に気になるようになったと言っていました。来年に結婚式を控えているので何とかしたいと話されていました。
お話を聞いてから、骨盤の検査をしました。
検査の後、検査の内容やお体の状態についてお話し、治療について説明しました。
それから治療を始めました。治療は骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、背骨全体を整えるローラー治療をしました。治療の最後に骨盤を安定させるためのテーピングを貼りました。
その後、骨盤を整えるために日常気を付けてやって欲しい3つのことを伝えました。
2回目(2022年10月5日)
手のこわばりがマシになったような気がする!と言ってくれ嬉しくなりました。さらに良くなっていくためには無意識に力あを入れてることに気付くようになることだと話しました。例えば立ち上がる時に手をついていたり、座ってる間手で体を支えていたりなどです。
EMSは問題なく出来ているそうで、続けるなら月が変わったら貼る位置を変えていこうとお話しました。
背骨全体を整えるローラー治療から始めました。骨盤の検査をして、骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、首・肩の背骨のズレを整える治療、手首のズレを整える治療、最後にまた背骨全体を整えるローラー治療をしました。
今日は骨盤が締まる座り方についてお話しました。意識して頑張ると言ってくれていました。
3回目(2022年10月12日)
手は相変わらずで寝起きに強張ると言っていました。何もしてない時に手を握る癖があるので手のひら上向きで脱力しておくように伝えました。最近は結婚式のためのクラフトなどもすることがあると言っていたのでそれも影響してるかもしれません。
背骨全体を整えるローラー治療から始めました。骨盤の検査をすると、細くなったことに気付きそう伝えると、本人も『そう思ってた』と言っていました。自分の手で骨盤を計っているのだそうです。
治療は骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、首・肩の背骨のズレを整える治療、手首のズレを整える治療、最後にまた背骨全体を整えるローラー治療をしました。
今日は骨盤を締めるためのエクササイズについてお伝えしました。来年に控えた結婚式のこともありストレッチやエクササイズをしたい、何かしたい気持ちが強いようです。ですがYouTubeなどを見て何でもかんでも運動をすると逆効果と話しているので何か出来ることを教えて欲しいと話してくれたのです。
5回目(2022年10月24日)
土日、家族で実家にお泊まりに行っていたそうで『楽っ!!』と言われていました。最近朝の手のこわばりがマシになってむくみも軽減してきているようでした。こわばりは寝起きだけだそうです。
背骨全体を整えるローラー治療から始めました。治療は骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、首・肩の背骨のズレを整える治療、手首のズレを整える治療、最後にまた背骨全体を整えるローラー治療をしました。
体が治っていくためには栄養摂取も必要だから、ちゃんとご飯を食べるように言うと『昨日のお昼マクド食べたのはあかんかった』と言っておられました。
7回目(2022年11月10日)
九州旅行はとても楽しかったそうでした。家族で車でだったので、姿勢が悪くなったりむくみがひどくなるかと心配しましたが、意外と大丈夫だったそうです。
背骨全体を整えるローラー治療から始めました。本人は自覚症状何にもないと言っていましたが首から腰まで筋肉のハリをとても強く感じました。治療は骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、首・肩の背骨のズレを整える治療、肩甲骨を動かす治療、最後にまた背骨全体を整えるローラー治療をしました。
めちゃくちゃすっきりと言われていました。
大阪市中央区からの来院方法
電車の方
大阪メトロ長堀鶴見緑地線玉造駅下車。ベビーカーの方は2番出口のエレベーターを上がって、背中側に進むと正面にローソンが見えます。横断歩道を反対側に渡ったらリボディ魚住です。
お車の方
中央大通りを東へ進みます。森之宮の交差点を右折し、玉造筋に入り、玉造の交差点を右折。長堀通を西にすすんだら左手にローソンがあります。右側がリボディ魚住です。
この症例集は、当整体院に来院された患者様の症状やお悩みが、私たちの整体および骨盤矯正の技術によってどのように改善・緩和されたり、痛みが和らいでいったのかを患者様の声に基づきご紹介しておりますが、治療を保証する内容ではございません。