【立ちしゃがみの時に膝が痛い、腹筋がなくなった】産後の膝痛を整体で治療|大阪市天王寺区にお住いのY.Oさんの骨盤矯正事例

部位と症状
授乳クッションを使わずに授乳したら腕、肩、首が痛くなって左手が腱鞘炎になった。
元々下腹がポッコリしていたが産後お腹に肉が付いた上に腹筋がなくなった。
猫背がひどい。
発生時期やきっかけとなった出来事
産後退院して1週間ぐらいしてから。
来院動機
産院がすぐ目の前で、妊娠中から何となく気にはなっていた。産後骨盤矯正はしとかなあかんと思って探したところ近隣で一番安かったので来院を決めた。
施術内容と症状の改善
1回目(2022年8月9日)
産後肩こりがひどくなったり猫背がひどくなるんじゃないかとの予想はあったけど、こんなに膝が痛くなるなんて思ってなくてびっくりしてると言っていました。元々筋肉がない自覚はあったけど、産後筋肉て大事やなって思ったと言っていました。授乳姿勢や抱っこでもすごく腕がしんどいそうでした。
お話を聞いてから骨盤と背骨の検査をしました。
検査の後、検査の内容やお体の状態についてお話しました。治療についても説明しました。
それから治療を始めました。治療は骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、膝のズレを整える治療、最後に背骨全体を整えるローラー治療をしました。
その後に骨盤を安定させるためのテーピングを貼りました。
治療が終わってから、骨盤を整えるためにして欲しいことを3つお話しました。
2回目(2022年8月12日)
やっぱり膝が痛い、と言っていました。立ちしゃがみがつらいので膝を曲げないようにするようにしたと言っていました。その態勢があまりにも骨盤に良くないのでそれはやめるように話しました。
背骨全体を整えるローラー治療をしました。骨盤の検査をして、骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、膝のズレを整える治療、首・肩の背骨のズレを整える治療、最後にまた背骨全体を整えるローラー治療をしました。
今日は治療の後で地べたからの立ちしゃがみの仕方についてお話しました。一緒に練習しました。膝の炎症のために、どれだけ良い姿勢が取れても痛いようだったのでアイシングをするようにお話しました。
4回目(2022年8月22日)
前回貼った膝のテーピングはかゆくもなってなくてまだついてると言っていました。膝の痛みがましになった気がすると言っておられました。週末旦那さんが出張で留守だったので体が疲れているようでした。
背骨全体を整えるローラー治療をしました。骨盤の検査をして、骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、首・肩の背骨のズレを整える治療、最後にまた背骨全体を整えるローラー治療をしました。
5回目(2022年9月5日)
扁桃炎を患い、久しぶりの治療になりました。膝がまた痛くなってると言っていました。左の方が違和感強いとの事。右手のすじも痛いと言われていました。
背骨全体を整えるローラー治療をしました。骨盤の検査をして、骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、膝のズレを整える治療、首・肩の背骨のズレを整える治療、手首のズレを整える治療、最後にまた背骨全体を整えるローラー治療をしました。
姿勢もとんでもなく悪くなっていたので、また骨盤を起こす練習をしました。最後に骨盤を安定させるテーピングを貼りました。
6回目(2022年9月12日)
体調はすっかり良くなったと言っていました。明日から旦那さんが出張で不在になるので助産院のショートステイに行くそうで不安を口にしていました。
背骨全体を整えるローラー治療をしました。背中の真ん中の辺りだけ痛い痛い、と言われていました。骨盤の検査をして、骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、首・肩の背骨のズレを整える治療、肩甲骨を動かす治療、最後にまた背骨全体を整えるローラー治療をしました。
慣れないところでの暮らしに、体の痛みが出ないか不安だと伝えました。何かあればすぐ連絡するように伝えました。
12回目(2022年10月24日)
珍しく背中がしんどいと言っていました。いつもだいたい腕がしんどいと言われるのに。何か変わったことをした覚えもないそうでした。最近膝のアイシングをサボっているせいかちょっとおかしいとも言っていたので膝の治療をすることにしました。
背骨全体を整えるローラー治療をしました。仙骨の辺りだけ痛い痛い言われていました。本人は今日は腰は大丈夫やと思ったのにと言っていました。骨盤の検査をして、骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、膝のズレを整える治療、首・肩の背骨のズレを整える治療、最後にまた背骨全体を整えるローラー治療をしました。
昨日は珍しく旦那さんが1日家にいたそうで、逆にどこへも出かけていないのだそうでした。週末の方が疲れると言っていました。
大阪市天王寺区からの来院方法
電車の方
大阪メトロ長堀鶴見緑地線玉造駅下車。2番出口を上がったら正面にローソンがあります。長堀通を渡ったらリボディ魚住です。
お車の方
玉造筋を北に進み、玉造交差点を左折します。長堀通を進むとすぐに左手にローソンが見えます。右側がリボディ魚住です。
この症例集は、当整体院に来院された患者様の症状やお悩みが、私たちの整体および骨盤矯正の技術によってどのように改善・緩和されたり、痛みが和らいでいったのかを患者様の声に基づきご紹介しておりますが、治療を保証する内容ではございません。