【右ひざの痛み、寝違え、尿もれ】産前からの膝の痛みを整体で治療|大阪市生野区にお住いのC.Yさんの骨盤矯正事例

部位と症状
地べたからの立ちしゃがみで右の膝が痛い。
左向くと右の肩が痛い。首が回りにくい。
妊娠中から尿もれが続いている。
発生時期やきっかけとなった出来事
膝の痛みは産前にもあって、一旦おさまっていたがこの1か月ぐらいでぶり返した。
首は2日前に朝起きたら。
尿もれは妊娠中から。
来院動機
産後は骨盤が歪むから直さないといけないという意識があり、産後の骨盤矯正整体委を探していた。子連れで通えるリボディ魚住を見つけ来院を決めた。
施術内容と症状の改善
1回目(2022年6月23日)
産後骨盤が歪むものと言う意識があり、自分で歪みは分からないけどあるなら治したいし、そもそも直るものなのかなど知りたかったそうでした。
2日前に首を寝違えたそうで、今は首が一番痛いと言っていました。
お話を聞いてから、骨盤と首の検査をしました。
検査の後、検査の内容や治療について説明しました。
それから治療を始めました。
治療は骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、首・肩の背骨のズレを整える治療、最後に背骨全体を整えるローラーの治療をしました。
治療の後で骨盤を安定させるテーピングを貼りました。
その後、骨盤を整えるために必要な要素を3つお話しました。
大阪市生野区からの来院方法
電車の方
大阪メトロ長堀鶴見緑地線玉造駅下車。ベビーカーの方は6番出口のエレベーターを上がって、ローソンが見える方(西)へ進みます。ローソンの手前の横断歩道を渡ったらリボディ魚住です。
お車の方
玉造筋を北へ進みます。玉造交差点を左折し、長堀通を進むと左側にローソンが出てきます。右側がリボディ魚住です。
この症例集は、当整体院に来院された患者様の症状やお悩みが、私たちの整体および骨盤矯正の技術によってどのように改善・緩和されたり、痛みが和らいでいったのかを患者様の声に基づきご紹介しておりますが、治療を保証する内容ではございません。