【全身が痛い・しんどい、体型が変った】産後の体の調子を整体で治療|大阪市西区にお住いのA.Oさんの骨盤矯正事例

部位と症状
自分の今の状態が-200点と感じるほどしんどい。
特に背中が安静にしている時でも痛む。
どんな治療をしてみてもその時楽になるだけで持続できない。
発生時期やきっかけとなった出来事
2人目の出産後。
来院動機
産後骨盤矯正を探していた。帝王切開だったので、すぐに来れなかった。子供を連れて来院できることが決め手となった。
施術内容と症状の改善
1回目(2022年4月28日)
体がしんどくて、調子がおかしくてどこが痛いとかおかしいと限定することが出来ないぐらいだそうでした。強いて言うなら世なkの痛みがひどくつらいそうでした。座ってるだけで痛いそうです。かt関節が痛くて腕も肩より上に上がらないそうです。日常生活で楽な場面がなく、やらないといけないという義務感に駆られて無理やり体を動かしているような状態だと言っていました。
お話を聞いてから骨盤と背骨の検査をしました。
検査の後、検査の内容やお体の状態についてお話ししました。治療についても説明しました。
それから治療を始めました。
治療は骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、首・肩の背骨のズレを整える治療、背骨全体を整えるローラー治療をしました。
それから骨盤を安定させるためのコツについてお話ししました。3つだけ気を付けてして欲しいことをお話ししました。
大阪市西区からの来院方法
電車の方
大阪メトロ長堀鶴見緑地線玉造駅下車。ベビーカーの方は6番出口をエレベーターで上がる。長堀通沿いを西へ進みます。正面にローソンが見えたら右側に渡ります。そこがリボディ魚住です。
お車の方
長堀通を東に直進します。上本町1の交差点を越えて右手にローソンが見えたら左側がリボディ魚住です。
この症例集は、当整体院に来院された患者様の症状やお悩みが、私たちの整体および骨盤矯正の技術によってどのように改善・緩和されたり、痛みが和らいでいったのかを患者様の声に基づきご紹介しておりますが、治療を保証する内容ではございません。