【腰痛、肩こり、体重が戻らない、大転子のでっぱり】産後の腰痛を整体で治療|大阪市城東区にお住いのR.Mさんの骨盤矯正事例

部位と症状
腰がすごく凝ってるな~と言う感じで痛い。
足がすごくだるく、右脚の親指の先がしびれている。
肩こりがひどく頭痛がしたり吐き気がする。
体重があと5㎏元に戻らない。
ズボンが大転子の辺りで引っ掛かってあがらない。
発生時期やきっかけとなった出来事
体の痛みがひどくなったのはこの1か月ぐらい。
1人目の産後体重は戻ったが体型が戻らなかった。
2人目の産後は体重も戻らない。
来院動機
知り合いから聞いていてリボディ魚住のことは知っていた。体があまりにもしんどくなり、思い出して調べて連絡した。
施術内容と症状の改善
1回目(2022年2月3日)
以前リボディ魚住に通ってた方から聞いていて知っていたと話してくれました。今までは近所の整骨院で骨盤矯正を受けたのだけど効果がよく分からなかったと言っていました。ひと月ほど前から肩こりがものすごくひどくなりづ痛や吐き気でしんどかったそうですが今日は腰痛の方がひどいと言っていました。
1人目の出産後は体重もひと月ほどで戻ったそうですが今回は5㎏残ったままなのだそうです。体型は1人目の産後から大転子の張りだしがひどくなりズボンが入らなくなってしまったと言っていました。5月に仕事に復帰するので早く何とかしたいそうでした。
お話を聞いてから骨盤と背骨の検査をしました。
検査の後、検査の内容やお体の状態についてお話ししました。
それから治療を始めました。
治療は骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、首・肩の背骨のズレを整える治療、背骨全体を整えるローラー治療をしました。
最後に骨盤を安定させるテーピングを貼りました。
テーピングの注意事項を伝えてから、骨盤を安定させるためにやって欲しいことについてもお話ししました。
2回目(2022年2月8日)
この前話していた症状がスッキリ、何にもなくなったと言っていました。1回でこんなに良くなるものなの?!と驚かれていました。前回来院された日はすごく熟睡が出来て本当に気持ちよかったと言ってくれました。
背骨全体を整えるローラー治療から始めました。前回に比べると姿勢が別人のように変わっているのが印象的でした。骨盤の検査をして、骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、首・肩の背骨のズレを整える治療、最後にまた背骨全体を整えるローラー治療をしました。
骨盤を安定させるテーピングは保湿剤を塗った時にめくれてしまったから剥がしたと言っていました。かゆくはなってないそうなので、今日また貼ることにしました。
今日は姿勢についてお話ししました。特に授乳時の座り方が骨盤に影響するとお話ししました。
大阪市城東区からの来院方法
電車の方
大阪メトロ長堀鶴見緑地線玉造駅下車。2番出口を上がったら正面にローソンがあります。長堀通を渡ったらリボディ魚住です。
お車の方
中央大通りを西に進みます。森之宮の交差点を左折し玉造筋を南に進みます。玉造の交差点を右折し長堀通へ入って左手にローソンが見えたら右側がリボディ魚住です。
この症例集は、当整体院に来院された患者様の症状やお悩みが、私たちの整体および骨盤矯正の技術によってどのように改善・緩和されたり、痛みが和らいでいったのかを患者様の声に基づきご紹介しておりますが、治療を保証する内容ではございません。