【2人目出産後痩せない、腰に電気が走る】産後の体型を整体で治療|大阪市西区にお住いのA.Kさんの骨盤矯正事例

部位と症状
お腹から膝辺りまで全体に太くなった。
全然体重が減らない。
何かの拍子に腰に電気が走り動けなくなることがある。
発生時期やきっかけとなった出来事
出産。
来院動機
インスタで広告を見てホームページを見てみたらとにかくすごそうだと思い、DMを送ってみた。
産後時間が経っていても骨盤が治るのだと思い来院を決めた。
施術内容と症状の改善
1回目(2021年12月11日)
産後体重も戻らないし体型も全然元に戻らないと言っていました。産後なかなか時間にも気持ちにも余裕がなく骨盤矯正に通うことが出来ず気づいたら2年経ってしまったそうです。相変わらず体の様子は変わっていなくてこんなに時間が経ってしまってからでも戻せるのか不安に思っていたそうでした。体の痛みにはあまり気を留めることはなかったけどそういえば時々電気が走って動けなくなることがあると言っていました。一瞬だけなのであまり気に留めてなかったけど頻度は上がってるかもしれないと言っていました。
お話を聞いてから骨盤の検査をしました。
検査の後、検査の内容やお体の状態についてお話し治療についても説明しました。
それから治療を始めました。治療は骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、背骨全体を整えるローラー治療をしました。治療の後で骨盤を安定させるテーピングを貼りました。
テーピングの注意事項についてお話してから、治療効果を長持ちさせるためのコツについてもお話ししました。
2回目(2021年12月22日)
お仕事などの都合などで初回の治療から日が開いてしまいました。今日は前回お話したことの復習から始めました。お仕事が立ち仕事なので重心のかけ方はすごく気を付けられたと言ってくれていました。すると左脚がすごくだるくて、日ごろ使えてないねんなーと思ったそうでした。
背骨全体を整えるローラー治療から始めました。夜はあまり早く寝れていないそうでした。晩ご飯を家族そろって食べるため遅くなってしまうと言っていました。
骨盤の検査をして、骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、首・肩の背骨のズレを整える治療、最後にまた背骨全体を整えるローラー治療をしました。
おうちでの座り方をどうすれば良いかと聞かれていたので、今日は座り方についてお話ししました。
4回目(2022年1月4日)
今日は家族みんなでお出かけすることになったそうで、車で送ってもらったそうでした。
背骨全体を整えるローラー治療から始めました。お出かけをするからか、いつもと違いデニムを履かれていましたがかなり緩そうに見えました。ご本人からするとウエストがすごくきつくボタンがめっちゃつっぱってると言っていました。2人目の産後ホント痩せなくてびっくりしてるとぼやいていました。骨盤の検査をして、骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、首・肩の背骨のズレを整える治療、最後にまた背骨全体を整えるローラー治療をしました。
体脂肪がすごく多くて筋肉が全然ないと思うと言われていたので、体組成を計ってみることにしました。計測値について説明し、ダイエットするためには少し食事の内容のバランスを変えるだけで良いことをお伝えしました。またひと月後に測る予定です。
大阪市西区からの来院方法
電車の方
大阪メトロ長堀鶴見緑地線玉造駅下車。2番出口を上がったら正面にローソンがあります。長堀通を渡ったらリボディ魚住です。
お車の方
長堀通を東へ進みます。上本町1の交差点を過ぎて右手にローソンが見えたら左側がリボディ魚住です。
この症例集は、当整体院に来院された患者様の症状やお悩みが、私たちの整体および骨盤矯正の技術によってどのように改善・緩和されたり、痛みが和らいでいったのかを患者様の声に基づきご紹介しておりますが、治療を保証する内容ではございません。