【ズボンが入らなくなった、産後の抜け毛がひどい】骨盤の広がりを整体で治療|大阪市中央区にお住いのR.Kさんの骨盤矯正事例

部位と症状
産後髪の毛がすごく抜ける。
ズボンが履けなくなった。
抱っこが続くと腰が痛い。
左の肩が痛くて、腕が上がりにくい時がある。
発生時期やきっかけとなった出来事
出産。
物心付いたときからO脚。
来院動機
身の回りの出産を経験した人に、骨盤の歪みはやばいからと言われていて気になっていた。次の妊娠し備えて体調を整えておきたいと思っている。
施術内容と症状の改善
1回目(2021年8月12日)
今特にどこかが痛くて困ってるということはないのだけど、次の子も欲しいと思ってるし体調を整えておきたいと思っているそうでした。産後変ったことは抜け毛がひどいことだそうでした。産後すぐはズボンも入らなかったし腰も痛かったそうでした。左の肩が痛く腕が上がりにくいこともあったそうでした。以前に左の鎖骨を骨折、右膝の靱帯損傷、左アキレス腱の断裂などの怪我をしたことがあると言っていました。O脚が気になって骨盤矯正に通ったことがあるそうでした。スノボが趣味で2~3年後にはやりたいなぁと言っていました。今は週に1回お仕事に行かれているそうでした。
お話を聞いた後、骨盤の検査をしました。検査の後、検査の内容や体の状態についてお話しました。治療についてもお話ししました。
それから治療を始めました。治療は骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、背骨全体を整えるローラー治療をしました。治療の後で骨盤を安定させるテーピングを貼りました。
テープかぶれ全然大丈夫と言われていましたが、テーピングについての注意事項をお話してから骨盤を安定させるためにして欲しいこともお話ししました。
2回目(2021年8月16日)
腰が痛いとよく感じたと言っていました。主に座っていると痛かったそうです。どんな座り方をしているか聞くと常に地べたであぐらだと言っていました。今日は2回目なので前回の復習もすると、言われたことは全部覚えているしちゃんとやってたと言ってくれていました。アイシングは30分は出来ないけど日に3回はやってたそうでした。
背骨全体を整えるローラー治療から始めました。体がどんどん前に倒れていくのでとても当てにくかったです。骨盤の検査をして、骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、首・肩の背骨のズレを整える治療、最後にまた背骨全体を整えるローラー治療をしました。
今日は骨盤を整えるための座り方の話をすることにしました。そのためには姿勢がすごく大事で、背骨のズレを整えなければいけません。そのための治療もしました。肩こりの自覚があるか尋ねるとあると言っていました。
3回目(2021年8月21日)
先日飼っているウサギが手術をして、術後あまり元気がないので心配でお世話に時間をかけているそうでアイシングが全然出来なかったと言っていました。でも腰の痛みはなくなったそうでした。
背骨全体を整えるローラー治療から始めました。体がどんどん前に倒れていくのは前回に比べると改善していました。骨盤の検査をして、骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、首・肩の背骨のズレを整える治療、最後にまた背骨全体を整えるローラー治療をしました。
今日は歩き方の基本になる立ち方についてお話ししました。かなりガニ股なのでめちゃくちゃ違和感があるし不安定さを感じると言ってやりにくそうでした。左右の脚幅から意識してみるように言いました。
大阪市中央区からの来院方法
電車の方
大阪メトロ長堀鶴見緑地線玉造駅下車。2番出口を上がったら正面にローソンがあります。長堀通を渡ったらリボディ魚住です。
お車の方
長堀通を東へ進みます。右手にローソンが見えたら左側がリボディ魚住です。
この症例集は、当整体院に来院された患者様の症状やお悩みが、私たちの整体および骨盤矯正の技術によってどのように改善・緩和されたり、痛みが和らいでいったのかを患者様の声に基づきご紹介しておりますが、治療を保証する内容ではございません。