【2人目出産後体重が戻らない・ぎっくり腰・股関節の違和感】産後太りを整体で治療|大阪市東成区にお住いのE.Jさんの骨盤矯正事例

部位と症状
2人目妊娠中16㎏増えたが8㎏しか減っていない。
元々コリや痛みは感じにくいタイプなのに、授乳をしていると首や肩が痛くてたまらなくなり、頭痛がする。
1人目の出産後何度かぎっくり腰になり、2度は動けないほど痛かった。
2人目の出産後すぐから股関節がコキコキ、カクカクするような違和感がある。
発生時期やきっかけとなった出来事
2人目の妊娠・出産。
来院動機
2人目の妊娠中に自宅ポストにチラシが入っていた。子連れが出来ると言うのを見て即決した。
施術内容と症状の改善
1回目(2020年11月25日)
今回は妊娠中から、産後は骨盤矯正へ行こうと思っていたと言っていました。なぜかと聞くと、1人目の時にはまだ全然なかったし知らなかったので行かなかったのだそうです。友達が産後に骨盤矯正へ行って痩せたと聞いて、絶対行きたいと思っていたと言っていました。1人目の出産後にぎっくり腰になったこともあり、もう痛い思いは嫌だという気持ちもあるそうです。自分ではコリや痛みをあまり感じないタイプで究極悪くなってから気づくのだそうです。1人目の出産後は体重がスッと気づいたら戻っていたそうですが今回はなかなか戻らないと言っていました。体の中で今一番気になっているのはそれだと言っていました。股関節がコキコキなったりもするので骨盤が悪いんじゃないかと思っていると言っていました。
お話を聞いた後、検査をしました。検査は骨盤、股関節、首・肩の背骨の検査をしました。
検査の後で、検査の内容や体の状態についてお話しし、治療についても説明しました。
説明の後、治療をしました。治療は骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、背骨全体を整えるローラー治療をしました。治療の最後に骨盤を安定させるテーピングを貼りました。
テーピングの注意点と、骨盤を安定させるための生活習慣を3つ伝えて終わりました。
学生の頃に陸上をされていたそうで、アイシングにはなじみがあるそうでした。家のどっかには氷のうがあると思うと言っていたので、帰ったらまず探してもらってあればすぐ使うように言いました。
2回目(2020年12月3日)
自宅で氷のうが見つかったので、アイシングを始めたそうでした。授乳の度にするようにしてるそうです。それはとても良いと伝えました。最近腰痛を感じるようになったと言われました。動き始めに痛いかな、と言っていました。
背骨全体を整えるローラー治療をしました。姿勢の悪さが目立ちました。骨盤の検査をして、骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、首・肩の背骨のズレを整える治療、最後にまた背骨全体を整えるローラー治療をしました。
せっかく授乳の時にアイシングをするのなら良い姿勢でする方が良いので、骨盤が締まる良い姿勢についてお話ししました。自宅ではソファで授乳をされるそうなので、それに合わせて指導しました。
3回目(2020年12月8日)
腰の痛みは感じなくなったけど、肩が痛いと思うようになったと言っていました。肩?首?だそうです。前回お話した座り方はトイレに座った時に一番意識してると言っていました。前回に比べると座り姿勢がとても良くなっているので意識出来ているな、と感じました。
背骨全体を整えるローラー治療をしました。骨盤の検査をして、骨盤矯正、股関節のズレを整える治療、首・肩の背骨のズレを整える治療、最後にまた背骨全体を整えるローラー治療をしました。
骨盤の左右差はまだありますが不安定さが減ってきました。首・肩の痛みがあるそうなので、念入りに治療しました。
大阪市東成区からの来院方法
電車の方
大阪メトロ長堀鶴見緑地線玉造駅下車。2番出口を上がったら正面にローソンがあります。横断歩道を渡ったらリボディ魚住です。
お車の方
長堀通を西へまっすぐ進みます。玉造の交差点をすぎて、左手にローソンが見たら右側がリボディ魚住です。
この症例集は、当整体院に来院された患者様の症状やお悩みが、私たちの整体および骨盤矯正の技術によってどのように改善・緩和されたり、痛みが和らいでいったのかを患者様の声に基づきご紹介しておりますが、治療を保証する内容ではございません。