【座ってるだけで腰が痛い】中学生の頃からの腰痛を整体で治療|大阪市天王寺区にお住いのN.Yさんの骨盤矯正事例

部位と症状
寝転んでも座ってても、立っててもとにかく腰が痛い。足を伸ばした状態で仰向けに寝転がることは腰が痛くてできない。夜寝る時は横向けで寝てる。
発生時期やきっかけとなった出来事
中学生の頃、バスケットをしていて腰痛が出始めた。特に症状に変化なく、過ごしてきたがあまりの痛さにいい加減何とかしないとと思い来院された。
来院動機
妊娠中に近くの産院へ通っていてリボディ魚住を知っていた。1年ほど前に1度LINEで連絡したこともあったがその時は予約を取るのが面倒であきらめてしまった。今回はあまりに長く続く腰痛と今年に入って太り始めたことをきっかけに来院をっ決心した。
施術内容と症状の改善
1回目(2020年2月18日)
腰の痛みがひどいのですが、自覚がある時・ない時があるようでひょうひょうと動いてる時があるので要注意です。
まずは骨盤の検査をしました。検査をするために仰向けになってもらおうとすると、腰が痛かったようで膝を曲げた状態で出来ることをしました。すぐにまた起き上がってもらって、今度は今の状態を説明しました。
それから治療をしました。治療は骨盤矯正、股関節を整える治療、背骨全体を整えるローラー治療をしました。
通常より仰向けの時間を短くして行いました。起き上がる時にも細心の注意を払いながら見守りました。
最後に痛みを早く緩和するためのセルフケアの方法を伝えました。
大阪市天王寺区からの来院方法
電車の方
JR大阪環状線玉造駅で下車。北出口から出たら商店街のアーケードがある方へ進みます。UFJ銀行の角まで来たら交差点を直進し、ローソンが見えたら向かい側がリボディ魚住です。
お車の方
玉造筋をまっすぐ北へ向かいます。玉造の交差点を左折し、長堀通を西へ進みます。1分ほどで左手にローソンが見えたら向かい側がリボディ魚住です。
この症例集は、当整体院に来院された患者様の症状やお悩みが、私たちの整体および骨盤矯正の技術によってどのように改善・緩和されたり、痛みが和らいでいったのかを患者様の声に基づきご紹介しておりますが、治療を保証する内容ではございません。