骨盤のことや生活習慣のことなどをもっと知りたい方はこちら
より詳しく丁寧に回答させていただきます。

2022年6月3日
🏻どんな風に寝てますか?って聞かれたらすぐ答えられますか?意外と意識されていない寝方。実はめっちゃ骨盤に影響しています!特に寝起き、腰が痛い方には気を付けて欲しいのですが寝転んだ時点で腰が痛い方は早く治療に行かれることをおすすめします私自身長年腰痛を患っていたのでよく分かるのですが、寝転んだら痛くて動けない🥹寝返りの度、痛くて目が覚める。挙句朝痛くて起き上がれない。これ実は知らず知らずに自分で骨盤を悪くしてるからなんです。寝方ひとつにしてもそう。寝る前にうつ伏せになってケータイや漫画を見ることや、うつ伏せのエステやマッサージも実は骨盤にはとーーーっても良くない事。骨盤が歪むことに気付いた方は今すぐやめよう!横向け寝の改善は簡単3秒で分かるリール動画にしてるので見てね#寝方 #うつ伏せ #産後の骨盤 #産後の腰痛 #腰痛 #骨盤がひろがる #骨盤が緩む #骨盤が歪む #骨盤の歪み #添い乳 #姿勢 #姿勢改善 #産後あるある #生活習慣 #日々の習慣 #クセ

2022年6月3日
🏻どんな風に寝てますか?って聞かれたらすぐ答えられますか?意外と意識されていない寝方。実はめっちゃ骨盤に影響しています!特に寝起き、腰が痛い方には気を付けて欲しいのですが寝転んだ時点で腰が痛い方は早く治療に行かれることをおすすめします私自身長年腰痛を患っていたのでよく分かるのですが、寝転んだら痛くて動けない🥹寝返りの度、痛くて目が覚める。挙句朝痛くて起き上がれない。これ実は知らず知らずに自分で骨盤を悪くしてるからなんです。寝方ひとつにしてもそう。寝る前にうつ伏せになってケータイや漫画を見ることや、うつ伏せのエステやマッサージも実は骨盤にはとーーーっても良くない事。骨盤が歪むことに気付いた方は今すぐやめよう!横向け寝の改善は簡単3秒で分かるリール動画にしてるので見てね#寝方 #うつ伏せ #産後の骨盤 #産後の腰痛 #腰痛 #骨盤がひろがる #骨盤が緩む #骨盤が歪む #骨盤の歪み #添い乳 #姿勢 #姿勢改善 #産後あるある #生活習慣 #日々の習慣 #クセ