6月 | 2022 | 産後骨盤矯正 大阪の整体院 リボディ魚住

スタッフブログ

子どもの見ている世界〜0歳児編〜子供の体の発達を知ることで目安が分かり子育てが少しでも楽に楽しめるといいなと思っています️発達には個人差があります教科書通りに行かないことの方が多いかもしれません「必ず」「絶対」ではなく目安として参考にしてください️🍼新生児明るい・暗いが分かり顔の正面にあるものを凝視することができます。じっと一点を見ている姿がよく見られますよね。🍼3か月頃物の色や輪郭は、全体がぼんやりしている段階です。人の顔とそれ以外の物が区別できるようになります。また、左右に動くものを目で追う「追視」ができるようになります。視力で言うと0.02、0,03の世界だそうです。🍼6ヶ月頃次第に視野が広がり数メートル離れた物体が捉えられるようになります。輪郭はうっすらしていますが、人の表情の違いが分かるようになります。この時期で0.04〜0.08の世界だそうです。赤色は最初に認識できる色と言われています。また原色に近いはっきりとした色にも反応したりもします。赤ちゃんのおもちゃや絵本で赤青黄緑などはっきりした色使いが多いのは子どもが楽しめるようですね#0歳視野#0歳視力#0歳の世界#子どもの成長#成長過程#子育てお役立ち情報#子育てママ#子育てママ応援#保育士#保育士アドバイス