大阪で産後にお悩みの方へ|産後の体調不良はいつ全治する? | 産後骨盤矯正 大阪の整体院 リボディ魚住

スタッフブログ

大阪で産後にお悩みの方へ|産後の体調不良はいつ全治する?

産後には、身体中に様々な体調不良が出てきますよね。
産後の身体と心は疲れ切っています。
いつになったら全治するかも分からずに、不安になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
また、自分の症状は周りと比べて重いのではないかと不安になってしまうかもしれません。
この記事では、産後に起こりうる体調不良がいつ全治するのか、その期間について解説します。

□産後の体調不良はいつ全治するの?

産後の体調不良には、抜け毛や腰痛、腰の痛みが挙げられます。
しかし、どれくらいで改善されるのか分からないという方が多いのではないでしょうか。
個人差はありますが、3ヶ月目から6ヶ月目がピークになることが多いようです。

また、全治する目安は1年間で、1年経って少しも良くならない場合は、ストレスや育児の疲れが原因になっていることを疑った方が良いかもしれません。
かなり長い期間、産後の体調不良が続くことが分かります。
ただ、完全に赤ちゃんを産む前の元気を取り戻すのはそれより先になるかもしれませんので、あまり神経質にならないのが良いかもしれませんね。

□自分の産後の体調不良は重いのか

産後の体調不良がどれくらいかは、人によって異なります。
少しの症状しか出ずにすぐに妊娠前のような状態に戻る方もいれば、1年経っても抜け毛や腰痛に悩まされる方もいます。

また、産後は骨盤が歪んでしまうので、尿もれや緩みが出てしまうことが多いようです。
決して自分だけだとは思わずに、こんなものだと流すのが良いかもしれません。
どうしても不安な場合は、専門家に相談したり、ママ友と悩みを共有したりすると楽になるかもしれませんね。

□いち早く全治するために

いち早く全治するために大事なことは、自分の身体も赤ちゃんと同じようにいたわることです。
どうしても赤ちゃんばかりに目がいって、自分のことが後回しになってしまう気持ちも分かりますが、産後の身体は疲弊しきっています。
自分の休養の時間を取るために誰かを頼ったり、ストレス発散の場を作ることは、罪悪感を感じることではないという点を心に留めておきましょう。

□まとめ

この記事では、産後の体調不良がいつまで続くのかについて述べました。
どちらも個人差はありますが、全治する目安について述べましたので参考にしてください。

リボディ魚住では、産後の心身の問題に関するアドバイスと骨盤矯正のための整体を承っています。
お悩みや疑問、ご興味がある方はぜひお越しください。

骨盤のことや生活習慣のことなどをもっと知りたい方はこちら

リボディ魚住LINE相談室

より詳しく丁寧に回答させていただきます。

■ 登録方法

LINEアプリ「その他」→「友だち追加」から以下の二通りからお好きな方法でご登録ください

1
QR

「相談する」ボタンを押してご登録ください

相談する

2

ID検索

@xnh7443r