セルフチェック!わたしの骨盤ってひらいてる?歪んでる? | 産後骨盤矯正 大阪の整体院 リボディ魚住

スタッフブログ

セルフチェック!わたしの骨盤ってひらいてる?歪んでる?

セルフチェック!わたしの骨盤ってひらいてる?歪んでる?

 

 

こんにちは。

大阪市の保育士のいる骨盤矯正整体院

リボディ魚住のスタッフの門堀です。

今日は「骨盤のひらき・歪みのセルフチェック術」

をお伝えしていきたいと思います。

 

 

骨盤のひらき・歪みが特に気になるタイミング。

それは“産後”ですよね。

でも自分の骨盤のひらきや歪みを実感できる方って、

意外と少ないんです!

 

 

今回はママさんだけでなく、

すべての女性にお伝えしたい内容になっています。

是非ご覧ください!!

 

 

目次

 

 

妊娠・出産で確実にひらく

 

妊娠すると女性の体はホルモンの働きで、

関節の軟骨が柔らかくなります。

赤ちゃんの成長に合わせ骨盤は拡がっていきます。

(柔らかくなるのは骨盤だけでなく、

全身の関節の軟骨です)

 

 

 

出産の瞬間最大に拡がり、

その後もその分の“あそび”ができたままになります。

 

 

 

骨盤がひらく・歪むとは

 

そもそも骨盤とは1つの骨ではないんですよ。

3つの骨で構成されています。

骨盤がひらいたり歪んだりと言うのは、

このつなぎ目の部分で起こっている事を言うんです。

産後の方だとだいたい指1本分ぐらいの、

すき間が開いています。

 

 

 

こんな症状が出てたら要注意…骨盤チェック術

 

こんな症状が出ていませんか?

もしあるなら早めに骨盤矯正に行かれることを、

オススメします。

重症度が高い順に並べていきます。

 

 

 

・仰向けに寝ると痛い。

・座ってると痛い。

・~しようとすると痛い。

・~してる最中に痛い。

・ 朝だけ痛い

 

 

 

どうですか?あてはまるものがありますか??

1つでもあてはあるものがあれば、

あなたの骨盤は緩んでいますよ。

 

 

 

自分で出来る!骨盤セルフケア

 

実は先ほどの項目のように、

すでに痛みが出ている場合は

自分で出来る事は少ないです。

早く治療に行かれた方が良いと思います。

 

 

 

痛みがない、と言う場合には

「ウォーキング」がとっても効果的!!

“歩く”ということは骨盤を引締めてくれるんです!

 

 

 

ただ歩き方にはそれぞれ注意点もあるので

詳しくは当院まで(笑)

 

 

 

小さなお子さんがいるママなら、

保育士に自分の子供を預けて

安心できる環境で治療をしたくないですか?

骨盤を整えたい人は、一度ご相談ください。

 

 

今日はここまでです。

ありがとうございました。

 

 

メールでご予約の方はこちら

LINEでご予約の方はこちら

電話でのお問い合わせはこちら

 

 

保育士のいる骨盤矯正整体院

 

 

保育士のいる骨盤矯正サロン

リボディ魚住 スタッフ 門堀育恵

骨盤のことや生活習慣のことなどをもっと知りたい方はこちら

リボディ魚住LINE相談室

より詳しく丁寧に回答させていただきます。

■ 登録方法

LINEアプリ「その他」→「友だち追加」から以下の二通りからお好きな方法でご登録ください

1
QR

「相談する」ボタンを押してご登録ください

相談する

2

ID検索

@xnh7443r

関連記事

産後のダイエット

お悩み別「原因と対策」

こんなことでお悩みではありませんか? 出産したのに体重が元に戻らない 2人目の方が体重が戻らない 何をしても体重が落ちない 産後のダイエット方法がわからない 産後の骨盤矯正をしたけど体重が戻らない   なぜ産後 […]

気になるお尻と骨盤のお話

ブログ

こんにちは。 大阪市の保育士がいる骨盤矯正サロン リボディ魚住 スタッフの門堀です。 今日は「女子なら気になるお・し・り!!」についてです。     出産したことがある人なら、 こんな気持ちはわかると […]

約9割の産後の女性がする骨盤矯正に関する勘違い

ブログ

約9割の産後の女性がする骨盤矯正に関する勘違い     こんにちは。 大阪市の保育士のいる腰痛専門整体院 リボディ魚住の院長 魚住行弘です。 今日は「約9割の産後の女性がする骨盤矯正に関する勘違い」と […]